8月7日 イチジク
クワ科 イチジク属
落葉高木になります。
花は花托が肥大した壺形で、内側につきます。
花がなく、果実があるように見えることから
「無花果」の名が付きました。
南西アジアやアラビア南部の原産で、エジプトでは紀元前2000年ごろから
栽培されていたといいます。
日本にも江戸時代には渡来していました。
イチジクの葉や実に傷をつけると乳液が出ます。
この液にはパパインというたんぱく質を分解する酵素が含まれ、
果実は肉料理を食べた後にピッタリです。
生食のほか、乾燥させたものをリキュールの用います。
|
リンク