12月2日 キンカン

ミカン科 キンカン属
常緑低木になります。
師走の声を聞くようになると、本格的な寒さの到来です。
油断すると、風邪をひいてのどの痛みに苦しむことになってしまいます。
そんなときに重宝するのがキンカンの砂糖煮。
果物屋の店先には、このときを待っていたかのようにキンカンが並びます。
中国原産の柑橘類で、高さは2mほどになります。
6~7月につける小花にはよい香りがあります。
果実は11~12月に熟し、果皮に甘味があるので、皮のみ、あるいは皮ごと生食するほか、ジャムや砂糖煮にします。
| 
 | 
リンク
			
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/072e0cfe.b5432f95.072e0cff.cbada9a3/?me_id=1200781&item_id=10027434&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fchigusa%2Fcabinet%2F09914298%2F10038085%2Fimgrc0107630899.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
