12月29日 スダジイ

ブナ科 シイノキ属
常緑高木になります。
ヒマラヤからネパール、インドネシア、ベトナム、中国東部、そして日本列島を結ぶ、照葉樹林文化圏という考え方があります。
その照葉樹林を構成する代表する代表的な樹木の一つがスダジイです。
私はかつて、ネパールの東側にあるブータン王国で、樹高20~30mの巨大木になったスダジイを見て感銘を受けたものです。
広い場所に植えれば、横にも枝を伸ばし、高さと同じくらいになり、風格をそなえた姿となります。
実は代表的なドングリで、食べることもできます。
| 
 | 
リンク
			
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/09150ffd.6f1b21f3.09150ffe.b79e1f0c/?me_id=1237387&item_id=10002051&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgardentown%2Fcabinet%2F02629997%2Fimg59360458.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
