3月15日 ブンゴウメ

バラ科 サクラ属
落葉高木になります。
ウメとアンズの交雑品種の総称で、豊後国(大分県)原産といわれていますが、詳細は不明です。
花は比較的遅咲きの大輪で、多くは乳白色や淡紅色です。
特に八重咲きの品種は華やかで魅力的です。
観賞用の梅の約1/3がこの豊後系の品種で、90品種ほどが知られています。
ほかの梅に比べ枝が太く、若枝は冬に紅褐色に変わります。
また、萼がアンズのように反転するのが特徴です。
樹勢が強く、大きく育つので、日当たりが良く、広がりのある空間に植えて育てたい樹です。
| 
 | 
リンク
			
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/090b38c1.5b45288c.090b38c2.f90f7ad4/?me_id=1235249&item_id=10000500&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fryokken%2Fcabinet%2F09kaju%2Fume%2Fimgrc0073248680.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
