3月24日 オオシマザクラ

バラ科 サクラ属

落葉高木になります。

桜餅の香りのよい葉は、このオオシマザクラの葉です。

若葉のときにつみ取ったものを、塩漬けにしておいて使います。

桜には多くの品種がありますが、それらの品種の、特に八重桜品種の親にもっとも多くなっているのがオオシマザクラです。

「花見」に代表されるように、桜に関する言葉は多くあります。

「桜狩」、「桜茶屋」、「桜戸」、「桜人」、「花筏」、「花篝」、「花衣」、「花疲」、「花の下臥」、「花の幕」、「花見小

袖」など枚挙にいとまがなく、昔からサクラを楽しんできた人々の営みがうかがえます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA