6月15日 ハマナス

バラ科 バラ属
落葉低木になります。
花期は5月中旬から10月中旬と長いです。
漢字で「浜梨」と書くため、ハマナスかハマナシかで議論されたこともありましたが、現在ではハマナスと読むのが主流です。
日本原産のバラの野生種で、北海道の知床をはじめ、海岸線に群落を作ります。
花は香りが強く、香水の原料として使われたり、食用にすることも。
果実もビタミンCが豊富で、こちらも食べられます。
また、根は染料として利用されます。
老化した幹は花つきが悪くなるので、根元近くまで切り戻しましょう。
| 
 | 
リンク
			
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3eae80df.e1537b46.3eae80e0.eea956f5/?me_id=1414340&item_id=10000474&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwanohana%2Fcabinet%2Frakuten2%2Fhamanasu.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
