8月27日 ニッケイ

クスノキ科 クスノキ属

常緑高木になります。

ニッキ飴やニッキ水は、子供のころ駄菓子屋の思い出と直結するものですが、その原料がニッケイです。

最近ではシナモンのほうが通じるかもしれません。

中国南部の原産で、古くに渡来しました。沖縄では野生化しています。

常緑高木で、関東以南では屋敷などにも多くに植えられています。

葉は大きく、光沢があり、日本原産のヤブニッケイより葉先が細長くなります。

香辛料になるのは樹皮や根皮。健胃剤、発汗剤として薬用にもなり、リキュールなどを作っても楽しめます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤブニッケイ 2m 露地 苗木
価格:18,700円(税込、送料別) (2025/8/24時点)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA