8月28日 ナツハゼ

ツツジ科 スノキ属
落葉低木になります。
花期は5月から6月です。
紅葉の見事さで知られているハゼノキの名をいただいているように
真っ赤に紅葉する姿が美しい落葉低木です。
紅葉と同時に黒く熟す実も魅力です。
5mmほどの球形で、数個連なってつき、甘酸っぱく食べられます。
北米原産のブルーベリーの仲間で、実は生食するほか、ジャムやお菓子、果実酒などにも利用できます。
尾根筋や岩の多い乾燥気味のアカマツ林の林床や林緑に多く自生します。
株立ちになりやすく、野性味豊かで、自然風庭園や和風庭園によく合います。
| 
 | 
リンク
			
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0918edeb.2d7bf540.0918edec.9e73b359/?me_id=1230618&item_id=10000096&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgreengreen%2Fcabinet%2Fsyouhin051-100%2F00078natuhaze1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
