9月12日 シンジュ

ニガキ科 ニワウルシ属
落葉高木になります。
花期は6月です。
このシンジュの葉を食べて育成したシンジュサン(蚕)から
作られた絹は、皇族以外は衣服として身に着けることが出来なかったといわれます。
中国北中部原産で、日本には明治はじめに渡来したという説と、
もっと古い時代から近畿地方に自生していたという説があります。
「神樹」の名は西洋の俗名ツリーオブヘブンの直訳です。
寒さや暑さに強く、夏の緑陰樹としても優れます。
実は4~5cmの翼果で、遠くから見ると一見花が咲いたように見えます。