11月14日 フウ

落葉高木になります。

マンサク科 フウ属 

漢名でフウは「楓」と書きます。

日本では「カエデ」を意味する「楓」の字ですが、中国ではマンサク科のこの仲間を指します。

日本へは江戸時代に渡来し、今では公園樹や街路樹としてよく植えられています。

樹勢は強く、大きく育ちますが、剪定して目的の大きさにすることもできます。

枝や葉は樹脂の独特の香りを楽しめるほか、緑陰を楽しむこともできる樹です。

なお、一般的には台湾原産の本種(タイワンフウ)を指しますが、ほかに近縁種のアメリカフウ(モミジバフウ)もあります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【3本】 モミジバフウ苗木 高さ30cm程度
価格:4,180円(税込、送料別) (2025/11/2時点)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA