1月10日 カンボタン

ボタン科 ボタン属
落葉低木になります。
多くのボタンの品種のうち、秋から花芽が発達し、
12月~1月に花を咲かせ、春になってから再び花を咲かせる
二期咲きのものを、カンボタンと呼びます。
カンボタンの系統の多くは、5月に咲くほかの系統のものより花は小振りです。
雪の降った中、ワラボッチに囲まれたカンボタンは風情があり、
江戸時代から名所もあります。
一般に、春の早い蕾は摘み取ってしまいます。
それより低温期の花の発達がよくなり、冬の開花がより見事になるといわれます。
| 
 | 
リンク
			
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1a9ea552.4685167f.1a9ea553.af9eb9a6/?me_id=1332110&item_id=10046602&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhanahiroba87%2Fcabinet%2Fniwaki4%2Ftn09-423-01.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
