7月28日 ニワナナカマド

バラ科 ホザキナナカマド属
落葉低木になります。
花期は7月から9月です。
白い5弁の花は5mmほどとちいさいものの、穂状にたくさん咲いてくれます。
株立状の幹から枝を多く出し、枝の先端にそれぞれ円錐花序をつけ、咲き始めは白い花弁が、次第に茶褐色に変色していきます。
中国北部原産だけに寒さには強く、周りの広く空いた条件のよい場所では、高さと横幅が3m以上になり、堂々とした存在感を示してくれます。
樹勢も強く、刈り込んでコンパクトに仕立てることも可能。
枝物として生け花にも用いられます。
| 
 | 
リンク
			
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1aa5cd80.ff2bcaa5.1aa5cd81.7663a301/?me_id=1319109&item_id=10012334&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnihonkaki-annex%2Fcabinet%2F08399177%2Fimgrc0085210496.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
